作品紹介

緋牡丹博徒

藤純子の『お控えなすって』のオープニング。ここから女渡世人の劇烈なスタートが切られたわけです。
1966年より大映でスタートした江波杏子の「女賭博師」シリーズに、東映はよほど意識をしていたのでしょう、我が社にも女侠客のドラマを是非とも! 初めから藤純子がヒロイン役として選ばれたようですが、任侠映画では女は常に男の後ろにいるものという観念からなかなか抜けきらず、かなり思いきったスタートだったようです。
当時22歳の藤純子が演じる緋牡丹のお竜こと矢野竜子は、女だてらに仁義を切り、不正には身をもって向かっていき、多人数の野郎相手に見事な戦いぶり。それ以上に菩薩を思わせるほど人情に厚く、その上 清らかな女らしさを見せる。
時代は明治の中期。殺された父の敵を求めて賭け場を流れ歩き、復讐の相手と戦う。
藤純子の原点をお楽しみください。

(新世界東映)

孤独の賭け前のページ

博奕打ち いのち札次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    解散式

    暴力団追放の機運の中で表向き解散した暴力団が、実際には正業のかたわら社…

  2. 作品紹介

    トラック野郎 男一匹桃次郎

    トラック野郎第6作目の文太の相手役は 女子大生、夏目雅子。これは夏目が…

  3. 作品紹介

    まむしの兄弟 恐喝三億円

    『まむしの兄弟』シリーズ第6作。「まむしの兄弟」の異名を持つ2人のチン…

  4. 作品紹介

    荒野の渡世人

    いつもの東映映画とは ひと味もふた味も違う。全編オーストラリアでロケー…

  5. 作品紹介

    北陸代理戦争

    福井県と金沢市に起こり関西をも巻き込んだ やくざ抗争を描き、生きるため…

  6. 作品紹介

    顔役

    関東一帯のヤクザ連合組織 関東城政会と、東京進出を狙う関西ヤクザの関西…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    やさぐれ姐御伝 総括リンチ
  2. 作品紹介

    沖縄やくざ戦争
  3. 作品紹介

    花と嵐とギャング
  4. 作品紹介

    前科おんな殺し節
  5. 作品紹介

    お祭り野郎 魚河岸の兄弟分
PAGE TOP