作品紹介

明治侠客伝 三代目襲名

『血をとめろ、声をあげるな!ぐっとこらえろ男一匹!俺は木屋辰一家の三代目!鶴田浩二の魅力がスクリーンいっぱいに爆発する任侠巨編!』

東映任侠映画史上に輝く傑作! 明治の大阪が舞台。任侠渡世を守り抜いた親分の跡目を継いで三代目を襲名し、権力争いをしかける新しい組との闘争劇。その中で自らの道を切り開こうとする男の美学をダイナミックに描き出す。
才匠・加藤泰監督の旗印のもと、 鶴田浩二が正統派侠客を演じて極めつけの三代目に扮する。また、木屋辰二代目に嵐寛寿郎、その息子に 津川雅彦。丹波哲郎、毛利菊枝。敵役に、またしても大木実(善良な役も多いのよ)、安倍徹、遠藤辰雄、まさに豪華配役陣。
娼妓・初栄に扮した藤純子の お鉾さ、可憐さが強く印象に残る名編。

(新世界東映)

日本女侠伝 血斗乱れ花前のページ

娯楽映画五月晴れ次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    緋牡丹博徒お竜参上

    ニセのお竜がこの世に残した盲目の娘を探して旅をする。娘との涙の再会が、…

  2. 作品紹介

    侠骨一代

    富沢有為男の小説を映画化。芝浦を舞台に繰り広げられる組同士の血で血…

  3. 作品紹介

    子連れ殺人拳

    『殺人拳』最終作にして、前3作と内容・登場人物が異なりる。 また、千葉…

  4. 作品紹介

    前科おんな殺し節

    杉本美樹vs池玲子の最終章、最後の競演。父親を殺害されたマキは、父…

  5. 作品紹介

    日本大侠客

    九州の政治家実業家の吉岡磯吉の波乱の人生を描いた人間ドラマ。演じるのは…

  6. 作品紹介

    花と嵐とギャング

    もともとは、 ハードボイルドからラブロマンスまで幅広い小説で定評のある…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    日本女侠伝 真赤な度胸花
  2. 作品紹介

    いれずみ半太郎
  3. 作品紹介

    新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義
  4. 作品紹介

    兄弟仁義 逆縁の盃
  5. 作品紹介

    唐獅子警察
PAGE TOP