作品紹介

博徒一家

明治40年の賭博禁止令施行の その時代、浅草荒政一家の親分・政五郎は 自ら引退を表明、跡目を一家の人材にと思いを譲るが、各々の生き方の相違により多くが離反し、荒政一家の縄張りを狙う他の一家との闘いも絡んで、血で血を洗う凄まじい権力争いに発展していく。 高倉健、若山富三郎、藤純子、大木実、鶴田浩二ら東映オールスターが総出陣!
1時間半×二本立ての プログラムピクチャーが幅を利かせていた時代において約2時間の尺という この気合い!
後半殴り込みに行くまでに 哀愁を込めた人間ドラマを じっくりと見せ クライマックスはダイナミックな戦い!
藤純子と桜町弘子の共演作は多く、本作は その良作の1本でもある。
珍しく 壺を振る健さんが 「待ってました!」いつもながらに殴り込みシーンでの健さんの大振りな長ドスが敵陣を倒していくのだ。

(新世界東映)

緋牡丹博徒 一宿一飯前のページ

4/28(金)〜5/4(木)次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    女番長ブルース 牝蜂の挑戦

    池玲子主演のピンキーアクションシリーズ第2弾。京都、大阪が舞台(懐…

  2. 作品紹介

    肉体の門

    田村泰次郎による同名小説の5度目の映画化だが、さすがは東映映画として成…

  3. 作品紹介

    網走番外地

    ~三國連太郎が この映画の発案者。1960年代に 俳優 三國連太郎…

  4. 作品紹介

    沖縄やくざ戦争

    松方弘樹・千葉真一出演、中島貞夫監督。1971年から始まる 第4次沖縄…

  5. 作品紹介

    暴走パニック大激突

    銀行強盗とパトカーの追跡劇。しかし、それにはとどまらず、怒りに満ちた一…

  6. 作品紹介

    顔役

    関東一帯のヤクザ連合組織 関東城政会と、東京進出を狙う関西ヤクザの関西…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    現代やくざ 血桜三兄弟
  2. 作品紹介

    子連れ殺人拳
  3. 作品紹介

    女番長ブルース 牝蜂の挑戦
  4. 作品紹介

    股旅 三人やくざ
  5. 作品紹介

    暗黒街最後の日
PAGE TOP