作品紹介

てなもんや三度笠

人気TVドラマの映画化。 幕末。無宿人のあんかけの時次郎は、怪しげな祈祷で銭を稼ぐ小坊主・珍念と大坂で知り合い、兄弟分となる。一方、駿河の大親分・清水次郎長を倒して名を上げようとする侠客・剣客たちが街道筋に多数現れ、手柄を独り占めするための抗争を繰り広げていた。 ある日、剣の達人・糸四郎と鯉四郎が相討ちになる現場に居合わせた時次郎は、遅れてやって来た侠客たちに剣の名手と勘違いされたことで、次郎長討伐の軍勢のリーダーにまつり上げられ、珍念とともに東海道を東へ向かい、清水へ乗り込む羽目になる。ある宿場で、剣客・馬吉に腕試しを挑まれた時次郎は、謎の老人が投げた短刀のおかげで勝利する。その老人こそ、宿場に居合わせた清水次郎長だった。さらに時次郎の評判を聞きつけた剣客・黒手一角が現れて刀を抜き、怖じ気づいた時次郎は逃げ出す。黒手が侠客集団の新たなリーダーとなる。

(新世界東映)

忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻前のページ

12/22(金)〜28(木)次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    緋牡丹博徒 花札勝負

    いのちの牡丹の花がドスの林で赤く咲く!緋牡丹の刺青に女を封じ、博徒…

  2. 作品紹介

    血と砂の決斗

    今から およそ500年前、織田信長の全国制覇の野望は なかなか実現せず…

  3. 作品紹介

    前科おんな殺し節

    杉本美樹vs池玲子の最終章、最後の競演。父親を殺害されたマキは、父…

  4. 作品紹介

    ジーンズ・ブルース 明日なき無頼派

    先日亡くなられた中島貞夫監督が 東映版『俺たちに明日はない』を思わせる…

  5. 作品紹介

    いれずみ半太郎

    苦労して貯めた十両を持って江戸へ向う渡世人姿の半太郎(大川橋蔵)、生き…

  6. 作品紹介

    弾丸大将

    米軍の実弾射撃である155ミリ砲が一斉に火を噴く!生活の為に 完全…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    新・極道の妻たち 惚れたら地獄
  2. 作品紹介

    水戸黄門
  3. 作品紹介

    温泉こんにゃく芸者
  4. 作品紹介

    孤独の賭け
  5. 作品紹介

    まむしの兄弟 懲役十三回
PAGE TOP