作品紹介

北陸代理戦争

福井県と金沢市に起こり関西をも巻き込んだ やくざ抗争を描き、生きるためには なりふり構わず手段を選ばない 北陸人特有の気質を まるで怨念のように描く必見作。
組の若頭・川田登(松方弘樹)が 親分の安浦(西村晃)が競艇場利権を譲渡する約束を破ったために 頭にきて 安浦を吹雪の雪に 頭だけ出させてリンチ。
おびえた安浦が弟分・万谷(ハナ肇)を介して大阪浅田組・金井(千葉真一)に相談した事から 抗争へと発展する暴力団抗争を描く。
これまでの実録ヤクザ映画と大きく違った特色として、この事件は 本作製作時に まだ抗争中であり、手打ちも決着も着いていなかったのである。
本作のヒロインに高橋洋子が出演。「サンダカン八番娼館 望郷」で田中絹代の少女時代、「旅の重さ」の悲しいヒロイン「悪魔の手毬唄」の被害女性など体当りの演技が眩しい高橋が、2017年(全国公開)に主役を演じた 故・佐々部清監督「八重子のハミング」が 未だに鮮烈に心に残る。

(新世界東映)

現代やくざ 血桜三兄弟前のページ

9/1(金)〜7(木)次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    現代やくざ 血桜三兄弟

    「現代やくざシリーズ」の第5作にあたる。 全国制覇を狙う大阪誠心会…

  2. 作品紹介

    極道の妻たち 危険な賭け

    " 狙いは、日本の頂点や!"シリーズの第9作目。岩下版としては7作…

  3. 不檄~男たちの生きた証~

    上映スケジュール

    新世界日劇シネマ『不檄~男たちの生きた証~』4月21日(金)一回上映!

    新世界日劇シネマ 最終上映! 最終決戦!!『不檄~男たちの生きた証…

  4. 作品紹介

    シルクハットの大親分 ちょび髭の熊

    " お竜はん、あんた いつも ええとこで 出てきまんな!"涙と笑…

  5. 作品紹介

    まむしの兄弟 懲役十三回

    昭和10年 浅草六区興行街。13回目の懲役を終えたゴロ政(菅原文太)と…

  6. 作品紹介

    花と嵐とギャング

    もともとは、 ハードボイルドからラブロマンスまで幅広い小説で定評のある…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    ゾロ目の三兄弟
  2. 作品紹介

    温泉こんにゃく芸者
  3. 作品紹介

    博奕打ち いのち札
  4. 作品紹介

    トラック野郎 男一匹桃次郎
  5. 作品紹介

    股旅 三人やくざ
PAGE TOP