作品紹介

血と砂の決斗

今から およそ500年前、織田信長の全国制覇の野望は なかなか実現せず(キムタクの「レジェンド&バタフライ」に描かれた通り)、各地に群雄割拠して覇をきそっていた。
武蔵国・北条康政の部下、稲葉弥十郎(大友柳太朗)は槍の穂先を手裏剣のように殺傷とする独自の剣術を あみだし、豪快に 関東一と名乗る豪放な武将。ところが そんな彼を 康政(藤原鎌足)は「器の小さい男」として城を去る。
より大きな世界で存分に羽ばたき 自らの道をダイナミックに歩みだした。だが康政はこれを恥と受け取り、4人の追っ手に弥十郎を亡き者にしようとするのだ。
一計を案じた弥十郎は、「四人の武士が味方するが、敵をあざむく為に、野武士に加わると見せかけて後から攻める」と発案し、敵陣との戦いに臨むのだった。

(新世界東映)

娯楽映画五月晴れ前のページ

車夫遊侠伝 喧嘩辰次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    緋牡丹博徒お竜参上

    ニセのお竜がこの世に残した盲目の娘を探して旅をする。娘との涙の再会が、…

  2. 作品紹介

    緋牡丹博徒

    藤純子の『お控えなすって』のオープニング。ここから女渡世人の劇烈なスタ…

  3. 作品紹介

    炎の城

    名匠 加藤泰がシェークスピアの代表作の1本「ハムレット」を豪快なスケー…

  4. 作品紹介

    仁義の墓場

    渡哲也さん主演、渡さんの代表主演作品は日活に多く、東映では「レディジョ…

  5. 作品紹介

    忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻

    各社が競って製作した忠臣蔵。東映が演劇陣と総力を結集して映画化である。…

  6. 作品紹介

    殺人拳 2

    空手の達人 剣琢磨と、空手道場の館長、国際犯罪組織のボスが戦い合うカラ…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    前科おんな殺し節
  2. 作品紹介

    関東テキヤ一家 天王寺の決斗
  3. 作品紹介

    荒野の渡世人
  4. 作品紹介

    女番長ブルース 牝蜂の挑戦
  5. 作品紹介

    唐獅子警察
PAGE TOP