作品紹介

まむしの兄弟 懲役十三回

昭和10年 浅草六区興行街。13回目の懲役を終えたゴロ政(菅原文太)と勝(川地民夫)は、ムショで兄弟分になった浅草南村一家の(観音と呼ばれる)弥之助(天地茂)を頼って東京へ向かう。ところが、弥之助は吉原東竜会の岩淵に殺され、二人は 神戸から来た殺し屋と間違われる。
東竜会はふたりを骨抜きにしようと吉原で豪遊させるが、そこに現れたのは本物のヒットマン!
遊郭に残された政の運命は いかに。
シリーズ3作目にして1番面白い と評判が高い 。
ラスト近くに川谷拓三が出て大活躍。中島貞夫監督の演出は シリアスで リアルな映像に定評があるが、鈴木則文のようなコミカルなタッチも いい! 遊郭に入って 案内にきたヤリテおばあさんを間違えて手にかけてしまう文太の おとぼけぶり。文太がシングルファザーとなって赤子を背負ってる姿なんて本作以外には見れない。
「皆殺しじゃ〜」クライマックスは文太と民夫の殴り込みスペクタクル!
見ごたえ満点の まむしの兄弟 を大スクリーンで楽しんで欲しい!

(新世界東映)

股旅 三人やくざ前のページ

7/28(金)〜8/3(木)次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    車夫遊侠伝 喧嘩辰

    喧嘩っぱで 無敵だが 義理人情には熱い車夫(内田良平)と気の強い美人芸…

  2. 作品紹介

    妖艶毒婦伝 般若のお百

    1968年から1969年にかけて全3作品が製作された宮園純子主演による…

  3. 作品紹介

    現代やくざ 血桜三兄弟

    「現代やくざシリーズ」の第5作にあたる。 全国制覇を狙う大阪誠心会…

  4. 作品紹介

    前科おんな殺し節

    杉本美樹vs池玲子の最終章、最後の競演。父親を殺害されたマキは、父…

  5. 作品紹介

    北陸代理戦争

    福井県と金沢市に起こり関西をも巻き込んだ やくざ抗争を描き、生きるため…

  6. 作品紹介

    血と砂の決斗

    今から およそ500年前、織田信長の全国制覇の野望は なかなか実現せず…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    博徒七人
  2. 作品紹介

    仁義の墓場
  3. 作品紹介

    股旅 三人やくざ
  4. 作品紹介

    三池監獄 兇悪犯
  5. 作品紹介

    男の勝負
PAGE TOP