作品紹介

新・極道の妻たち 惚れたら地獄

シリーズの第7作目。岩下志麻主演としては5作目にあたる。
大阪を舞台に、巨大組織に翻弄される小規模なヤクザ組織・十一代目御蔵組に起こる紛争劇。
土地再開発計画の利権を巡り敵対する組織・三代目侠和会との攻防、夫亡き後組を継いだ妻・村木芙由と組織内部の仁義と絆、裏切りが描かれる。
岩下志麻が演じる、今回の極道の妻は、村木芙由(ふゆ)。約300人の小規模組織・十一代目御蔵組(みくらぐみ)組長の妻だ。
思いやりがあり面倒見が良い性格だが、組長の妻とあって根性も据わっている。組員が右も左も分からない不良少年だった頃から、ヤクザのしきたりや礼儀作法などを教え実の子のように色々と世話を焼いてきた。
夫の死後は女組長として組を仕切るようになる。ヤクザの妻になる前は、評判の良い芸妓だった。酒に強い。ちなみに自身の隠れ家は、人が住んでいることをカモフラージュするため1階部分はほぼ柱のみのボロボロの廃屋だが、2階は立派な居住空間となっている→ここに注目!
当時アイドルグループ光GENJIとして活動していた赤坂晃(写真)にとって、初の本格的映画出演となった。
出演者は 岩下志麻 山下真司 斉藤慶子 あいはら友子 中条きよし 世良公則。

(新世界東映)

https://amzn.to/47upCLw

伊賀のカバ丸前のページ

11/17(金)〜23(木)次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    怪談せむし男

    西村晃 、 楠侑子 、北村和夫、加藤武 、桑原幸子、江原真二郎 など豪…

  2. 作品紹介

    昭和残俠伝 破れ傘

    昭和残侠伝シリーズ”第九作。任侠一筋に生き抜かんが為に義理に縛られ…

  3. 作品紹介

    温泉こんにゃく芸者

    主人公タマエの父が生涯掛けての開発の結果完成した 究極の「こんにゃく風…

  4. 作品紹介

    肉体の門

    田村泰次郎による同名小説の5度目の映画化だが、さすがは東映映画として成…

  5. 作品紹介

    渡世人列伝

    小沢茂弘監督による東映任侠映画の集大成的な作品。大正末期の浅草。硫…

  6. 作品紹介

    新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義

    北海道。健さんの主演映画がスクリーンに映し出される刑務所内の体育館。そ…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    緋牡丹博徒
  2. 不檄~男たちの生きた証~

    上映スケジュール

    新世界日劇シネマ『不檄~男たちの生きた証~』4月21日(金)一回上映!
  3. 作品紹介

    日本女侠伝 真赤な度胸花
  4. 作品紹介

    ジーンズ・ブルース 明日なき無頼派
  5. 作品紹介

    殺人拳 2
PAGE TOP