作品紹介

博奕打ち いのち札

♪「はじき出された 半端な命~」鶴田浩二が唄う「無情のブルース」には 抑圧に絶え 我慢に我慢を重ねた男の哀しみが伝わってくる。
博奕打ちシリーズ第10作。
昭和初期。大森の岩井一家の清次郎(鶴田浩二)は、直江津で女剣劇一座の花形・静江(大楠道代)と出会い 二人は恋に落ち、再会を約束をして別れたのだが 大森に戻った清次郎は愚連隊と渡り合い傷を負わせ5年の刑を受けてしまう。清次郎をあきらめた静江は岩井一家の親分・東五郎(清水道太郎)に求婚され結婚。
大森海岸の埋立工事をめぐり、岩井一家の縄張りを狙う本家桜田一家一門。本家の陰謀を知った勘次が返り討ちになったのを知り、清次郎は怒りのドスを振り上げる!
競演の若山富三郎が、その存在感が凄い! 血まみれのラストシーンは胸が高まり 嗚咽すら出てしまう。

(新世界東映)

緋牡丹博徒前のページ

色と掟 春の任侠映画次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    関東テキヤ一家 天王寺の決斗

    シリーズ二作目「関東テキヤ一家 天王寺の決斗」は、ここ新世界東映がある…

  2. 作品紹介

    侠骨一代

    富沢有為男の小説を映画化。芝浦を舞台に繰り広げられる組同士の血で血…

  3. 作品紹介

    緋牡丹博徒お竜参上

    ニセのお竜がこの世に残した盲目の娘を探して旅をする。娘との涙の再会が、…

  4. 作品紹介

    極道の妻たち 危険な賭け

    " 狙いは、日本の頂点や!"シリーズの第9作目。岩下版としては7作…

  5. 作品紹介

    昭和おんな博徒

    江波杏子の代表作は大映〔現 角川映画〕のドル箱シリーズ「女賭博師」です…

  6. 作品紹介

    恋と太陽とギャング

    当時の宣伝文案は『ズラリ揃ったダンディ野郎!スポーツカーで突っ走る…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    三池監獄 兇悪犯
  2. 作品紹介

    博徒七人
  3. 作品紹介

    シルクハットの大親分 ちょび髭の熊
  4. 作品紹介

    兄弟仁義 逆縁の盃
  5. 作品紹介

    昭和おんな博徒
PAGE TOP