作品紹介

沖縄やくざ戦争

松方弘樹・千葉真一出演、中島貞夫監督。1971年から始まる 第4次沖縄抗争をモデルに映画化されたが、封切り公開時は未だに抗争が続いていた。
千葉真一が演じた 国頭正剛は実在する旭琉会理事長・新城喜文をモデルにした事は 明白であることから、沖縄県下の映画館では上映が中止された。
千葉真一は 野獣的熱演が 京都市民映画祭で主演男優賞を獲得したが、「やくざ映画で賞をくれたよ」と語っている。

(新世界東映)

渡世人列伝前のページ

7/21(金)〜27(木)次のページ

関連記事

  1. 作品紹介

    忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻

    各社が競って製作した忠臣蔵。東映が演劇陣と総力を結集して映画化である。…

  2. 作品紹介

    シルクハットの大親分 ちょび髭の熊

    " お竜はん、あんた いつも ええとこで 出てきまんな!"涙と笑…

  3. 作品紹介

    トラック野郎 男一匹桃次郎

    トラック野郎第6作目の文太の相手役は 女子大生、夏目雅子。これは夏目が…

  4. 作品紹介

    昭和残俠伝 破れ傘

    昭和残侠伝シリーズ”第九作。任侠一筋に生き抜かんが為に義理に縛られ…

  5. 作品紹介

    強盗放火殺人囚

    獄中の松方と若山富三郎がシャバでの大学裏口入学で荒稼ぎする組織の存在を…

  6. 作品紹介

    安藤組外伝 人斬り舎弟

    元安藤組の幹部・花形敬をモデルにした実録群像劇。昭和24年、安藤昇…

特集記事

  1. 夏霧を裂く一撃
  2. 極楽映画闘争篇
  3. 一撃昇天娯楽映画選!
  4. 集まれ!秋の大乱闘
  5. 激突!任侠道
  1. 作品紹介

    現代やくざ 血桜三兄弟
  2. 作品紹介

    渡世人列伝
  3. 作品紹介

    水戸黄門
  4. 作品紹介

    花と嵐とギャング
  5. 作品紹介

    侠骨一代
PAGE TOP